2023年05月20-21日里地・里山50の冒険×子ども食堂【①田植え編】【②里地・里山冒険編】
Published by 郷の元気 イベント情報103-3-3,
2023年度、「NPO郷の元気」は「クレエール子ども食堂(万代ふ頭)」「月ケ谷温泉」と連携し、相互の課題解決の活動を展開します。上勝町中津賀地区の棚田でお米づくり体験等を行い、収穫した棚田のお米を子ども食堂に寄付します。
今回は、第1弾の【田植え編】の参加者募集です。
■参加者募集 40名
・名称 里地・里山50の冒険×子ども食堂【田植え編】
・日程 2023年5月20日(土)10:00~16:30
・場所(活動) ①上勝町・中津賀地区の棚田(田植え)
②ゼロ・ウェイストセンター(見学)
③ヤッホー体験
・キーワード 食育、高齢化の棚田、子ども食堂、連携
・その他 かみかつボランティア制度対象
・主催 (特非)郷の元気
・共催 (特非)クレエール
・協力 上勝自然体験学習研究会
・募集 40名(小学生以上、グループ、親子、ファミリー、個人)
・参加費 18歳以上3,000円、中高生2,000円、小学生1,500円:保険代、無農薬米3合付き(送料込み)
棚田オーナーは上記の65%(水田オーナー)、80%(果樹オーナー)の参加費
・準備物・服装 農作業の服装、帽子、長ぐつ、作業用の手袋、お弁当、飲みもの
※「ハチ対策」として、黒色の服装を避ける
※「マダニ」対策として、長袖・長ズボン・クツシタ着用ください。
※サンダル・はだしは危険です。
■体験の種類 「里地・里山50の冒険」
・田植え編(5月)、稲刈り編(9月)、収穫・共食編(10月)
※本活動は、R05日亜ふるさと財団の助成を活用して実施します。
■ボランティア募集 4名
・ボランティア認証制度「かみかつぼらんくん」適用
・参加費 無料
